Netatalk

SambaでWindowsマシンからLinuxマシンをマウントして、ネットワークマシンのひとつしてファイルを自由に読み書きすることができました。MACからもこれを可能にするのがこのNetatalkです。Netatalkの他にCAPというのもありますが、Netatalkの方がパフォーマンスがいいと言われています。また、最近ではApple Share IP対応のnetatalk+asunというバージョンがあり、今回これを導入してみます。まずKernelの再構築が必要になりますので、それを先に済まして置いて下さい。ただしRedHat Linux 6.1の場合はkernelの再構築はしなくてもnetatalk+asunは動きました。RedHat Linux 6.1 でのインストールと設定方法は最後にまとめて書きました。

1.NETATALKのインストール
まずは、最新のソース netatalk-1.4b2+asun2.1.3 をここからダウンロードして/usr/srcに置きます。最新のバージョンは1999年4月13日現在、netatalk-1.4b2+asun2.1.3.tar.gzのようです。そしてまず/usr/src で展開します。

# cd /usr/src/
# tar zxvf netatalk-1.4b2+asun2.1.3.tar.gz

次にshadow passwordが使えるように、etc/afpdのMakefileを次のように書き換えます。

# cd netatalk-1.4b2+asun2.1.3
# cd etc/afpd
# ee Makefile
-----
CFLAGS= ${DEFS} ${AFSDEFS} ${KRBDEFS} ${OPTOPTS} ${INCPATH} \
        -DSHADOWPW -DAPPLCNAME -DCRLF # -DDOWNCASE
-----
上のように、CFLAGS= に -DSHADOWPW を追加します。

makeしてinstall

# cd /usr/src/netatalk-1.4b2+asun2.1.3/
# make
# make install

これでいいはずなのですが、Slackwareではcompilerの関係でしょうか。errorが出て先へ進めませんでした。

2./etc/services
/etc/services に、/usr/src/netatalk-1.4b2+asun2.1.2/services.atalk の内容を追加します。

# cd /etc/
# vi services
-----
.
.
rtmp            1/ddp           # Routing Table Maintenance Protocol
nbp             2/ddp           # Name Binding Protocol
echo            4/ddp           # AppleTalk Echo Protocol
zip             6/ddp           # Zone Information Protocol

afpovertcp      548/tcp         # AFP over TCP
afpovertcp      548/udp
-----

3.AppleVolumes
config file である AppleVolumesを編集します。

# cd /usr/local/atalk/etc
# vi AppleVolumes.default
-----
.
.
.
#
# codepage=filename   -> load filename from nls directory.
# dbpath=path         -> store the database stuff in the following path.
#
#
~       Linux(/home)
/tmp    Linux(/tmp)
/       Linux(/root)

これは、下3行を追加しただけですが、/home/masaoがLinux(/home)という名前で、/tmpがLinux(/tmp)という名前で、また/がLinux(/root)という名前でexportされるという意味になります。password なしでファイルの読み書きができるようにするには、AppleVolumes.system を同じように編集します。

4.afpd.conf
afpd.confを編集します。

# vi afpd.conf
-----
Linux	   -tcp    -noddp

これはappletalkは使用せず、tcp/ipを使用するという意味で、この方が速いようです。

5.rc.atalk
/etc/rc.d/にrc.atalkをコピーして属性を変えます。

# cd /usr/local/atalk/etc/
# cp rc.atalk /etc/rc.d/
# cd /etc/rc.d/
# chown root rc.atalk
# chgrp root rc.atalk
# chmod 755 rc.atalk

これで自動起動できるはずです。MACからセレクターを選んで、apple shareからfile server が見えれば成功です。printerの設定はまだしていませんので、とりあえずここまで。

RedHat Linux 6.1

最新のnetatalk+asun のrpmファイルをダウンロードしてインストールします。

# rpm -Uvh netatalk-1.4b2+asun2.1.3-6.i386.rpm

config ファイルは、/etc/atalk/ ディレクトリにあります。自動起動の設定は必要ありません。あとは同じです。

TOP PAGE